【製品・システム情報】運送EDI 出荷支援システム
■システムの概略&必要性


これらと同等の貴社専用荷主様向け貸出システムを無料提供いたします!
貴社の荷主様に無料で配布していただけます!
■本システムの料金設定
初期費用について |
専用プログラムの登録代金は0円です。 サーマルプリンタが必要な場合はプリンタ(2,160円/月(税込))をご負担いただきます。 セットアップは導入マニュアルに従い、ユーザー様にて簡単に行っていただけます。 訪問でのセットアップをご希望される場合は、別途費用が必要となります。 |
使用料について |
月間の送り状原票発行受け取り枚数による課金方式となります |
|
![]() |
■導入による効果
![]() |
|||||||||||||||||||||
送り状データ入力における作業コストはどのくらいかかっているか計算してみます。 パート社員にかかる経費を1時間1,200円と仮定します(時給+交通費+福利厚生費など)1時間に入力できる送り状枚数は約100枚とします。 1200円 ÷ 100枚 = 12円 つまり送り状1枚を入力するにあたり12円のコストがかかっている計算になります。 【当システム導入による、送り状処理件数別コスト比較】
月あたりでこれだけの効果がありますから、年間にするとさらに大きなコスト削減となります。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
手入力の場合は、動員人数にもよりますがデータ入力に相当な時間を必要とします。 システム利用の場合は、データを取込むだけなので時間を考慮する必要はほとんどありません。 送り状データ入力時間がゼロに近くなることによって、集荷時間を遅らせることも可能になります。 (顧客サービスの向上につながります) |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
荷主様へ無償提供している高価な複写伝票の送り状が不要となりますので、伝票コストの削減も見込まれます。 | |||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
荷主様側で送り状作成が終了後、データが送信されてきます。受け入れ側ではいち早く荷主様の出荷量を把握することができるので、トラックの配車やターミナルでの受け入れの体制を万全に準備していただけます。 |
![]() |
■処理フロー


■機能詳細
![]() |
荷主様から出力された出荷指示データがあれば、簡単にそのデータを本システムへ取り込む事ができます。 |
![]() |
送り状ラベルを作成するだけでOK!複写の送り状は不要です! 処理速度が圧倒的に早くなり、荷札にも送り状バーコードが印刷されます。 |
![]() |
荷主様側にて発行した送り状データを貴社に送信します。Webサイトからのダウンロードorメール添付による送信のいずれかになります。 |
![]() |
一度発行した送り先は、自動的にマスタを登録することができます。次回からは、その送り先を簡単に呼び出すことができます。 |
![]() |
未登録の届け先を入力する際、電話番号から呼び出すことが出来ます。 ※オプション機能となります。別途、電話番号辞書の購入が必要です。 |
![]() |